徒然楽健法 ~二人ヨーガ楽健法研究~  

誰でもできる 足圧体ほぐし コミュニケーションマッサージ 楽健法のやり方 

踏む順番は・・・

楽健法の踏み方は、日々進化しているようです。

 

私が初めて楽健法を行ったのは、本を見て。

 

本の中の楽健法は、横向きから始まります。

 

のちに、私は楽健法本部の、奈良の東光寺に足を運ぶことになるのですが、

 

そこで出会った楽健法は、本とはまた少し違っていたのです。

 

スタートは、うつぶせの足裏から。

 

踏み方、体位も少しずつ改良されていて、今は足を伸ばして体重移動で踏むという感じ。

 

昔習った人は、膝を曲げて踏む。今の人は、足を伸ばして踏む。

 

場所によっても踏み方は変わりますが、昔習って、今再び通っている方はこう語ります。

 

「もうかなり昔も一度勉強にきてるけど、その時とはまた全然違う。でも、全然違うけど、今の方がはるかにいいよ~!普通、今までのやり方をガラッと変えるなんてこと、なかなかできるもんじゃないんだけどね、それが先生のすごいところだと思う。いいとわかったら、自分がやってきたことであっても、改良する。改善する。それができる柔軟性。そこが、楽健法、宥厳先生のすごいところだと思うわ~」

 

 

そして、最近の踏み方のブームは、足裏を踏んだ後、その後すぐに横向きにならずに、腰を踏むことだということが判明!

 

少しお尻と腰を緩めてから、股関節や太ももを踏むといいらしいです。

 

多くを語らない先生。見て盗むしかない!

 

 

楽健法は、やればやるほど、知れば知るほど奥深く、はまってしまいます。